現地を彷彿とさせるインテリアに、ハワイアンミュージックが流れる店内。
【Coffee&Dining U'ilani(ウイラニ)】で、とびきりのハワイアン体験をしませんか?
日本三大天神でもある防府天満宮の近くにある<防府店>に続き、
2022年3月末に<ゆめタウン下松店>をオープン!
今回は正社員、パート・アルバイトを問わず、
2店舗で新たな〔ハワイアンカフェスタッフ〕を募集します。
そこで、当店についてちょっとお話しさせてください!
ABOUT 01
MENU
まずは、メニューについてご紹介します!定番の『ロコモコ』に、ふっかふかの『パンケーキ』、ぷりぷりスパイシーな『ガーリックシュリンプ』…。国産食材にこだわった、本場で愛されるローカルフードを提供しています。ランチ・ディナーだけでなく、期間限定メニューやテイクアウトも売れ行き好調です。このおいしさを、一緒に届けましょう。
ABOUT 02
PERFORMANCE
防府店の場合、平日はランチ営業のみ。17:30にはみんな上がります。これができるのも、時間帯ごとの売上を考えて、営業時間を決めている当店だから(ピーク時とアイドルタイムでは売上に差がでるものなので…)!2店舗とも“深夜シフト”はありません。時代に合わせたマネジメントこそ、当店の魅力です。
ABOUT 03
MEDIA
人気カフェをオススメするサイトで紹介実績アリ!年に数回、各メディアの取材アリ!…こんなふうに、各方面からご注目いただいています。地元の方はもちろん、山口観光の合間を使ってご来店される方もしばしば。「結構、話題のお店かも♪」なんて浮かれても、いいんです。そんな当店は、アナタの夢を全力でサポートします!
「はじめて」デビューさんを大応援中です!キッチンスタッフであれば、盛り付けや仕込みなど、できることから徐々に伝授。「包丁なら握ったことはあるけど…」くらいでも、ハワイアンシェフとして輝けます。
ホールスタッフであれば、接客の基本の“き”からフルサポート。何よりもアナタが楽しめるように、充実した研修を用意しました。今は自粛中ですが、研修と称した国内旅行や現地・ハワイでの研修もあるので、楽しみにしていてください。
ロコモコやパンケーキなどのメニュー開発や、「どんなお店にしたいか」は、働くスタッフの声が一番信頼できるもの。ということで、「こんな制度があったらいいな」「こんなメニューが売れそう!」なんてアイデアを大募集中です。
当店の魅力は、とにかくスタッフが楽しい時間を過ごせること。キッチンスタッフ・ホールスタッフ関係なく、いいアイデアがあれば採用します。アナタが企画したメニューが大人気に!…なんてやりがいも、ここでならGETできますよ。
新店オープンは、ゆめタウン下松店だけじゃありません。これからも山口県中に…いや、日本中にU'ilani旋風を巻き起こしたいと考えています。――この勢いを、あなたも体験してほしいのです。
いちスタッフで終わっていいですか?やるからには、経営にもチャレンジしてみませんか?「将来は店長に」「ゆくゆくは独立したい」…そんなアナタに店舗マネジメントのノウハウをすべて教えます。ずっと働ける安心感を、当店で感じてみてください!
下松店ではノーチャイム運動を推進中。お客様が席にあるタブレット端末でオーダーできるので、効率良く客席回転率をUPできます。ハンディは補助で用意しておく程度です。
下松店ではセルフ精算レジを導入中。スタッフが会計の操作をしたあと、お客様がお金を投入したら、自動でおつりが出てきます。そのため、おつりの受け渡しミスがなく快適です。
防府店では自動釣銭機を導入中。おつりが自動的に出てくるので、「レジ締めのときに精算が合わない」「おつりの額を間違える」といったストレスはありません。
働くならやっぱり風通しのいい職場。助け合いの精神が根付いているので、不安や悩みごとがあれば何でも相談してください。もちろん、下松店もこの雰囲気の良さを引き継ぎます。
頼りになる仲間がいるから、
頑張れる。
前のお店の常連さんから「お店をやるから、誰かを紹介してほしい!」といわれていました。でも結局、紹介できる人が見つからず…。「なら、店長が働いてみない?」のひと言で人生が変わりましたね(あとから聞いた話によると、最初から私をスカウトするつもりでいたそうです…!)。
そんな私が大切にしていることは、「笑顔で楽しく働ける環境づくり」。楽しいときは楽しく、つらいと感じるときはお互いが支え合える職場なので、はじめての方も全力で受け止めます。
ちなみに思い出に残っていることといえば、5日間のハワイ研修です。食文化だけでなく、「フレンドリーなのに失礼に感じない」「言葉の壁がない」ところが魅力的でした。あと、帰国後、体重が5kgも増えた自分にビックリしましたね(笑)
調理経験ちょっぴりの自分が、
お客様を笑顔にできるなんて!
大学時代にアルバイトしていたお店の店長に誘われて入社しました。元々料理が好きでしたし、「ハワイ」「カフェ」といったオシャレなワードに惹かれたのも、入社の決め手です。
調理の経験は多少あったものの、ほとんど初心者同然。ハンバーグもこねたことがなかったのですが、店長が丁寧に教えてくれたおかげで、ハワイ料理の知識や技術が身につきました!接客経験はゼロからのスタートでしたが、お客様から「おいしかった!また来るね」なんていわれると、やってて良かったなと思います。
あと、お店ではお揃いのアロハシャツを着ているんですが、それが一層仲間意識を強くしてくれますね。誕生日の人がいれば、みんなでお祝いするほど仲がいいです。
お客様との出会いが、私の宝物。
はじめは知り合いの紹介でしたが、高校時代から通っていたお店だったので入社しました。料理の味、スタッフの対応の良さ、お店の雰囲気…。どれもお気に入りで、「ぜひ働きたい!」と思いました。
なかなかハワイ料理をテーマにしているお店はないので、「はじめて食べる!おいしそう~」なんてお客様の喜ぶ姿を見ると、こっちまで笑顔になりますね。以前、1年くらい来店されてなかったお客様に「おひさしぶりです」と声をかけたことがありました。覚えていたことに喜んでくれて、帰り際「また来るね!」といわれたときは、ジャンプするくらい嬉しかったです。
私もまったくの初心者でしたが、みんな丁寧に教えてくれるので、思い切って飛び込んできてください!
⭐️アルバイト/パート⭐️
時給 860 - 1,000円
★土日、祝日勤務:時給+50円UP!
◎試用期間:3ヶ月
(期間中:時給860円~)
※待遇の変動はありません。
⭐️正社員⭐️
月給 160,000 - 360,000円
※残業代は全額支給します。
★賞与あり(業績による)
┗2021年度実績:100,000円支給(年1回 / 冬)
★各種手当あり(※該当者のみ)
┗精勤手当 / 10,000円
┗役職手当 /10,000~50,000円
┗管理手当 / 10,000~30,000円
┗通信費手当 / 5,000~20,000円
┗扶養手当 / 配偶者:10,000円、子ども(一人につき): 5,000円
≪年収例≫
入社2年目 / 調理補助(20歳)/ 2,300,000円
入社10年目 / 管理職(41歳)/ 5,000,000円
◎試用期間:3ヶ月
(期間中:月給160,000円~)
※待遇の変動はありません。
STEP1 エントリー
STEP2 書類選考・面接(1回)
STEP3 内定